▲

Nihon Aloe Center
  • 私達の想い
  • 会社概要
  • ストア
  • もっと見るMORE
    • 取り扱い店舗
    • メディア
    • アロエについて
    • 白浜について
    • アロエレシピ
    • お世話の仕方
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • Facebook
    • サイトマップ
    • 特商法に基づく表示
    • プライバシーポリシー
  • アロエの里
  • アロエ祭り
  • 水仙まつり
  • いそぎくまつり
  • 河津さくらまつり
  • あじさいまつり
  • 伊豆と天草

下田爪木崎 - 水仙まつり | 12月〜1月

開催期間:2012.12/20~1/31

例年12月ともなると皇室の須崎御用邸近くの灯台を頂く岬に真っ白な水仙が可憐な花をつけ、美しい海岸線をバックに写真撮影の人も多くお見えになります。
近隣に歩いて行ける市営無料駐車場と海が見晴らせる公園がセット。通年で楽しめる穴場的存在です。

もともとは遥か南の海より漂着した球根が芽を出して自生したとされる爪木崎の水仙群、12月には毎年水仙まつりが開催されます。
冬に訪れる伊豆ならば、下田市のアロエの里と水仙まつりはオススメのスポットです。

期間中の主な行事予定など

◎ 詳細は下田市観光協会でご確認ください。

◎ 乗りつけの駐車場は有料になります。
200mほど手前、左手に無料の市営駐車場もありますが、看板が分かりにくいので注意してください。

爪木崎の様子

水仙まつりの様子

下旬になってようやくいい感じになってきました。これくらい咲いていれば水仙まつりな感じですね☆

大風が吹かなければ開催期間中はきれいにみられるんじゃないでしょうか。(2013.1.21)

アロエ料理とアロエ風呂の旅がおすすめです!

◎ 伊豆白浜アロエの里、爪木崎より車20分

水仙祭りに関する問合わせ、宿泊施設の紹介、水仙祭りのご感想、ご意見などは↓

◎ 下田市観光協会水仙まつりページ
URL : http://shimoda-city.info/
Tel : 0558-22-1531
e-mail : info@shimoda-city.info

◎ 下田市産業観光課
Tel : 0558-22-3913

※水仙の管理は下田市さんがご担当です。

Nihon Aloe Center

日本アロエセンター

〒415-0012
静岡県下田市白浜2167
Tel.0558-22-9353
Fax.0558-25-0193
aloe@aloe-izu.jp
  • 私達の想い
  • 会社概要
  • ストア
  • 取り扱い店舗
  • メディア
  • アロエについて
  • 白浜について
  • アロエレシピ
  • お世話の仕方
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook
サイトマップ | 特商法に基づく表示 | プライバシーポリシー
© 1996 Nihon Aloe Center