▲

Nihon Aloe Center
  • 私達の想い
  • 会社概要
  • ストア
  • もっと見るMORE
    • 取り扱い店舗
    • メディア
    • アロエについて
    • 白浜について
    • アロエレシピ
    • お世話の仕方
    • お問い合わせ
    • ブログ
    • Facebook
    • サイトマップ
    • 特商法に基づく表示
    • プライバシーポリシー
  • アロエの里
  • アロエ祭り
  • 水仙まつり
  • いそぎくまつり
  • 河津さくらまつり
  • あじさいまつり
  • 伊豆と天草

あじさい祭り | 6月

駐車場無料、入園料無料。オールフリーでお得です。時間があれば是非どうぞ

あじさい祭り

開花状況のお問い合わせ、伊豆下田へのご宿泊などのお問い合わせ等は下田市観光協会[Tel : 0558-22-1531 ]までお気軽にどうぞ。

[ 下田市観光協会あじさいまつりのページ ]
URL : http://www.shimoda-city.info/event/ajisai.html

駐車場を使う場合について:
お車の場合、駐車場は2箇所、船で渡るメインの駐車場と下田海中水族館併設の駐車場になります。
渡し舟は面倒ですが、メイン駐車場から行く事をお勧めします。水族館側から登ると登山のような階段が……(^^;

アジサイの豆知識

ユキノシタ科の落葉低木で日本が原産。原種はガクアジサイで伊豆地方が生息地として有名です。
青紫、紅、白などがあり、花の色がさまざまに変わるところから別名を七変化、七段花などといいます。

土が酸性の場合は青、中性からアルカリ性の場合は淡紅や赤っぽい花になります。
フラワーショップに並んでいる物は、ヨーロッパで品種改良されたハイドランジアが多いようです。日本産のものより球が大きく、花の色も豊富です。

花言葉は「移り気」「無情」。

海の見える公園であじさい祭りをお楽しみください

Nihon Aloe Center

日本アロエセンター

〒415-0012
静岡県下田市白浜2167
Tel.0558-22-9353
Fax.0558-25-0193
aloe@aloe-izu.jp
  • 私達の想い
  • 会社概要
  • ストア
  • 取り扱い店舗
  • メディア
  • アロエについて
  • 白浜について
  • アロエレシピ
  • お世話の仕方
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • Facebook
サイトマップ | 特商法に基づく表示 | プライバシーポリシー
© 1996 Nihon Aloe Center